墓地のこと、石碑のこと、また宗旨・宗派によるしきたりの違いなど、どんなことでもまずご相談下さい。豊富な施工例の写真を参考にしたり、ご希望のお客様には現地へご案内もさせていただきながら、経験豊かな弊社スタッフがわかりやすく説明させていただきます。なお、設計・見積もりは無料です。
1. ご来店・ご相談
墓地をお持ちの方2-1. 墓地の下見・採寸
墓地をすでにお持ちの方は、お墓について細かくご相談を承る前に墓地の下見をさせていただきます。その上で、墓地の大きさや形状、地盤の状況等に合った石碑のアドバイスをさせていただきます。
墓地をお探しの方2-2. 墓地のご紹介
お墓づくりは墓地選びから始まります。まずは菩提寺の墓地やお近くの公営民間墓地に空きがないかお尋ねください。どちらもない場合は、弊社にご相談ください。責任を持ってお世話させていただきます。
3. 石碑等選定
墓地のサイズがわかったら、墓地のサイズに合わせて石碑を選定していきます。現在流通している石材は数百種類にもなると言われています。弊社ではその中でも特に美しく、耐久性に優れた石だけを厳選し常設展示致しております。また和洋色々取り揃えており、お客様に安心してお選びいただけますよう、石種、産地名、価格を明示し、納得いただけるまで説明させていただきます。
石の種類はこちら4. ご契約
お客様にご満足いただける石碑をお届けするため、綿密な打ち合わせを行ないます。ご質問、疑問、ご要望等、どんなことでもお申し付け下さい。お客様のご希望に正確にお応えするため、石種、形式、納期、価格、彫刻文字、家紋等を明示した契約書をお渡しします。
古い石碑のある方
5-1. 抜魂供養
5-2. 旧石碑の処分
現在、墓地に石碑が建立されていて、新しい石碑建立の際に処分または移動の必要がある場合、抜魂供養を行います。ご不明な点があれば、菩提寺にお尋ねいただくか、弊社までお問い合わせ下さい。また、新しい石碑建立に伴い不要になった旧石碑は弊社が責任をもって無料処分させていただきます。
6. 石碑製作
ご注文を受けてから、岡山の工場で石碑製作を始めます。加工は全てそちらで行いますので、お客様のお好みに合わせて細部の変更も可能です。 和墓につきましては、竿石と上台・下台は水切り加工をしておりますので、雨水が溜まらず、水あか防止効果があります。
10. 石碑据付工事
延石基礎工事から一週間ほど養生期間をおいて、経験豊かな専門スタッフの手で丁寧に行います。もしお時間が許しましたら、ぜひ工事の様子をご覧いただき、ご不明な点がございましたら何なりとご質問ください。見本や完成品だけでなく、据付工事をご覧いただくのが、弊社の石碑とまごころ施工のすべてをご理解いただく最良の方法と考えるからです。
11. お引き渡し
石碑の据付工事が完了しましたら、お客様にご連絡をさせていただきますので、一度ご確認ください。 もしご不明な点などがございましたら、ご遠慮なくお申し付けください。
12. 開眼供養
石碑完成後、石碑をただの石から「仏塔」にするため、開眼供養(入魂式、魂入れ、お性根入れともいいます。)を行ないます。宗旨・宗派によって作法に差異がありますので、実際に開眼供養を執り行なう場合は、必ずお寺様にお尋ねください。
御影石材のインスタグラム